よろしくお願いします!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
舞鶴若狭自動車道の無料化がスタートしたのを機に、福知山市内の商店がグループを組んで「ドライブ福知山」キャンペーンを始めた。地元の観光施設を紹介しつつ、商店をPR。施設入場券か、キャンペーン参加店のレシートを持って次の店で買い物をすると、プレゼントや割引の特典が得られるというもの。相談がしやすい小規模でスタートさせ、順に大きく広げ
ていくという。 ■ピンチをチャンスに プレゼントや割引特典つけ ■ 高速道路の無料化は国土交通省の社会実験として、28日から舞若道など全国37路線50区間で始まった。地方路線が中心で、物流コストを下げると期待を集める一方で、地方の消費者が都会へ吸い取られてしまうと不安を抱える商店主が多い。「でも嘆いていても都会へという 流れは止められない。それなら逆に、都会からお客さんを呼び込もう」。ドライブ福知山キャンペーンは、そんな商店主たちの意気込みから始まった。 キャンペーンを始めたのは、福知山市内記六丁目のジーンズショップ、アメリカ屋や篠尾新町のアップルパイの店、シャルムなど。 アメリカ屋は、店で扱っている人気ブランドや、手に入り にくい商品をホームページで紹介して、大阪、神戸、京都など都市部からの来店客を集めてきた。シャルムもホームページで自慢のパイを紹介し、阪神方面などからの来店客を迎えていた。常連になってくれた客たちもいて、「ほしい品なら、遠くても出かけて行く」「大阪から福知山は、舞若道を使えばドライブにちょうどいい距離」との声をよく聞いていたことから 、ほかの店にも相談して、インターネットを利用した高速無料化記念キャンペーンを展開してみることにした。 最初から大がかりにすると、相談している間に時間が過ぎてしまうため、最初は小規模にとどめ、両店のほか、福知山産のお茶を扱っている山城屋茶舗▽地酒やビンテージワイン、珍しい焼酎の店?ことぶき屋▽米粉のシフォンケーキで人気の店 ?おいしふぉんの5店でスタートさせた。 ホームページに福知山城などの観光施設と店を地図付きで紹介。ドライブに出てからの屋外でも、店の場所などをチェックできるよう携帯版のページも作った。 特典は店ごとに考え、ジーンズに合う靴下をプレゼントしたり、5%?10%の割引をしたり。 ホームページを作ったアメリカ屋 の福田圭子さんは、「掲載情報を充実させ、便利なものにしていきたい」と意欲を見せ、シャルムの森田浩三さんは「安心して紹介しあえる仲間を増やしていきたい」と話している。 アドレスはwww.fukuchiyama.net/ 【関連記事】 高速道路無料化開始 舞鶴若狭道で快適通勤 高速道無料化後も料金所は停止を 福知山インターで呼びかけ ffxi rmt ドライブ福知山 引用元:RMTの総合サイト【INFO-RMT】 PR ![]() ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
最新CM
最新記事
(03/19)
(03/07)
(02/28)
(02/22)
(02/19)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(11/24)
(11/25)
(11/30)
(12/07)
(12/12)
P R
|